2017年05月08日
4月に入ると新しい生徒、学生、社員等今までとすっかり変わった生活環境に戸惑いを感じる人が沢山出てくると思います。家族全員で見守って上げて下さい。そして時間を作って大徳院へご参拝下さい。きっと心が落ち着きますよ。
4月に入ると新しい生徒、学生、社員等今までとすっかり変わった生活環境に戸惑いを感じる人が沢山出てくると思います。家族全員で見守って上げて下さい。そして時間を作って大徳院へご参拝下さい。きっと心が落ち着きますよ。
当山では、来る5月18日より5月20日まで西国,秩父,板東の百観音霊場のお砂ふみ行事を執り行います。この期間に参拝されますと百観音霊場に参拝したのと同じ功徳が頂けます。是非お時間を作っていただきご参拝されますことをお勧めいたします。
今年も又ゴールデンウィークに参拝出来ました。いつもと違って雰囲気が変わって来たようで、又新しい参拝が出来ました。今年も宜しくお願いします。
年金生活になって数年が経ちました。毎月の使用金額を予定通りに使っていかないとここの寺へも参拝出来ません。今月は、お陰様で参拝出来ました。
すっかり春らしくなり、いよいよゴールデンウイークが来ますね。今年も休みが沢山ありますので、旅行計画を立てている人も多いと思いますが、朱印帳を持っての寺院巡りなとはいかがでしょうか? でもお参りも忘れずに。
ここへ参拝しているお陰で家族全員健康でおります。本当にありがとう御座います。
桜吹雪の中、孫が幼稚園へ入園し毎日元気に通うようになりました。怪我のないようにお参りしました。
暖かい日になりましたのて久しぶりにお参りに来ました。今日の願いは一日も早く元気な赤ちゃんが授かりますようにとお願いしました。
お参りさせていただくと、己の中で静かにしみてくる深い慈愛を感じるので、毎月参拝しています。ありがとうございます。
いよいよ桜の咲くシーズンになりましたね、甚目寺観音の桜を見ながらえびす大黒の大徳院へご参拝下さい。きっと新しい出会いがあると思います。是非お参り下さい。