毎回、観音様におまいり出来幸せです、ありがとうございます。
大徳院からのお知らせ
8月1日
8月1日
好物断食祈願に参りました、21日間念じ明けに、お礼に伺います。
一生懸命願張って、えびす大黒天様のお力をお借りします。
8月1日
今月もお参りに来れました。
当地にある会社が無事で、繁栄できますように、お祈りします。
8月1日
今日も一日元気で暮らせます様に
8月1日
今日来れました、がんばってこれます様に
お加持
お暑い中、沢山の方々が先祖供養にいらっしゃいました。
お加持(おかじ)
各家の先祖・水子の供養を厳修します。先祖があっての現在の私、私があっての未来の子供達、先祖の霊を供養し、 次世代までの健康と幸せを祈念しています。
初詣りのおさそい
新しい年を迎えて、あなたは何を願いますか?
家内一同の無魔安全、心願成就、社運隆盛、商売繁昌、等、
年の初めには祈念したいことがたくさんあります。
当寺では、これらのお願いごとが成就できますようご祈祷を執り行っております。
ぜひご参拝下さい。
【日時】
1月1日~1月7日 午前9時より午後4時まで
1月7日~1月9日までは、特に入学、入社試験合格祈願を行っております。
【祈祷料】
5,000円以上
おさめ大祭のご案内【平成28年12月20日(火)】
あなたは、この一年間どのように過ごされましたか?
楽しいことがあった人、嬉しいことがあった人、悲しいことがあった人、苦しいことが会った人、あなた自身の心の中にある、この一年間におこったすべての出来ごとを払い落としてみてはどうですか?
当寺では、この一年間に自分の心の中にたまった埃りをおとして、新しい年を迎える準備をするご祈祷を執り行っております。
ぜひ、お申し込み下さい。
【日時】
平成28年12月20日(火)
午前9時~午後3時
【祈祷料】
3,000円以上
えびす大祭のご案内【平成28年10月20日(木)】
秋は物の収穫を祝う月です。
当寺では、水の神(えびす天)、土の神(大黒天)を始め、物の成長を助けるあらゆる神々に感謝し、日々の生活の糧となるよう祈念する行事を執り行っております。
ぜひご参拝下さい。
【日時】
平成28年10月20日(木)
午前9時より午後2時まで
【祈祷料】
3,000円以上