東京から名古屋に来てもう1年になります。除夜の鐘を打ちに友達と初めて甚目寺観音へ、そして大徳院さんへお参りに来ました。そのことをすっかり忘れていましたが、気がついたらもう年の暮れになってしまいました。友達と一緒に来る前に参拝しました。またお正月にお参りに来ます。
大徳院からのお知らせ
1年は、早いですね?
新しい年を迎え初参りはえびす大黒の大徳院へ
令和と言う新しい年を迎えました。でももうすぐ2年になります。でも初めてのお正月を迎えます。令和2年の社運隆昌、店舗繁栄を願う祈祷会を1月1日より7日まで執り行いますのでこの機会に是非ご祈祷をお申し込み下さいますようご案内申し上げます。
尚、ホームページからもご祈祷を申し込み頂けます。ご来山出来ない場合は、ご祈祷後御札を郵送させて頂きます。
おさめの祈祷会
平成31年・令和1年も終わろうとしています。今年1年皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか?
新しい年を迎えるにあたり、今年の苦しいこと、辛いことなどを今年の内に取り除きましょう。
12月20日10時よりおさめの祈祷会を執り行います。
古い御札やお守りのお炊き上げもいたします。
是非ご家族お揃いでご参拝下さいますようご案内申し上げます。
全国で3位のパワースポット
1016年にパワースポット全国代3位に推挙され、全国よりメールや手紙にて問い合わせやお守り等の申し込みがあり、パワースポット効果がしばらく続いていました。時もたち令和の時代になってもまだ続くのかなあ?と期待しています。何時の時代でもパワースポットはパワースポットです。是非お立ち寄り下さい。ご朱印も行っています。お待ちしています。
お寺さんありがとうございます。
お正月に孫の入学試験合格のご祈祷をして頂きました。そのおかげ様で三カ所とも合格することが出来ました。家族一同うれしくてじっとしていられなくてお礼のお参りに来ました。本当にご利益があるのですね!
孫が入学試験に合格しました。
孫の入学試験合格のご祈祷をお願いし、頂いたお守りを試験当日持たせたおかげで無事合格することが出来ました。ありがとう御座います。
腕輪念珠作り無事終了
今年最後の腕輪念珠作りは、11月17日盛況の内に無事終了しました。ご協力頂いた方々には、厚くお礼申し上げます。次年度も参加者にとって楽しく意義のある会合を企画いたしますので、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。
夜が来るのが早い
夏の暑い日は、日が暮れるのが遅いが、秋が過ぎると日暮れが早くなる。短い日中を如何に充実させるか!
朝早く起きて夜明け前の空を眺めることから始めると一日が楽しく過ごせるように感じます。また夕焼けの美しさを知ることも良いことだと思います。
楽しく一日を過ごせるように頑張って下さい。
最後の腕輪念珠作り
来る11月17日は、今年最後の腕輪念珠作りを執り行います。今回は、念珠様式の腕輪念珠作りになりますので、二人一組にて作って頂きます。是非お友達同士、親子、ご夫婦二人にてお申し込み下さいますよう御願いします。皆さんのご参加をお待ちしてあます。
医者から後半年の命だと告げられました。
体調を崩し医者の診断を受けました。ドクターから後半年の命だと告げられました。一時はすごく悩みましたが、お寺さんからもっと前を向いて生活しなさいと言われ、来月家内と二人で中国へ旅行に行って来ます。家内には、いつも大変世話になっていますので色々と話し合いをしながら楽しんで来ます。


