大徳院からのお知らせ|えびす大黒の大徳院 尾張三霊場の2番札所 愛知県あま市甚目寺

大徳院からのお知らせ大徳院からのお知らせ



蝉の声が聞こえて来ましたね!

2025年07月15日

夏の風物詩蝉の鳴き声が聞こえて来ました!
夕涼みをしながら蝉の鳴き声を聞き冷たいビール等呑みながらなから、一日の自分の行動を振り返ってみるのもまた風流ではありませんか?
蝉の声は、暑さを呼ぶ声のようにも聞こえ、涼しさを呼ぶ声のようにも聞こえませんか?
蝉の声にて心に安らぎを求めてもまた楽しみになるかもしれませんよ!



八月は、お盆の月です。

2025年07月10日

お盆とは、今自分自身が健康で幸せな毎日を過ごせることへの感謝と、今あることが、その前の時代を生きた人達によって作られたことに感謝することです。
その為にお墓参りをしたり、お寺にて執り行われる先祖の供養に参加しお参りすることです。
その事が心の中に安心感が芽生え、自分自身の生活を一層充実させることが出来ることだと思います。
この機会に是非先祖の供養をしてみて下さい。
合わせ水子供養・動物供養も致します。
ご家族皆さんでご参拝下さいますようご案内申し上げます。



いよいよ本番の夏がやって来ました。

2025年07月05日

今年は、梅雨も少なく暑い日が続いていましたね!
この暑さがまだ2カ月も続くと思うとうんざりしてしまいますね!
猛暑日ばかりの日が続きますので、毎日美味しくて栄養のあるものを食べながら
体調管理をどのようにしていくかを考えなくては!



子供の病気が早く治りますように。

2025年07月02日

3月始め、息子に食道癌が分かりました。
緊急入院等で大変でした。手術はせずに抗がん剤と点滴の治療を受けています。
早く元気になってくれますようにえびす大黒天さんお守り下さい。お願いします。



いよいよ梅雨明けですね!

2025年07月01日

うっとうしい梅雨もあまり無く、6月末にもう梅雨明けですね!
これからは、暑い暑いの夏がやって来ますね!
体調管理だけでなく、食べ物や飲み物にも気を付けなければなりません。
長い長い夏本番を・・・・
何とか乗り越えましょう。



うっとうしい梅雨にぎゃくもどりですね!

2025年06月25日

厭な梅雨にもどりました。
昔は、しとしとぴっちゃん梅雨でしたが、今は時々大雨、後はじめじめ雨のようですね!
温度も高くて蒸し暑い日が続きます。
体調管理に注意し、おいしいものを食べてこの季節を乗り越えて下さいね!



暑い夏がもうやって来ましたね!

2025年06月18日

まだ6月なのにもう30度以上の夏日がやって来ました。夏本番になったらどうしましょう!
耐えられないような暑さになるかも?



良いことがありました。

2025年05月30日

コロナ感染拡大もやっと落ち着き、自宅待機になれてしまいましたが、気分転換の為に久しぶりに外出しました。
そしたらとても良いことに出会いました。早速お礼に来ました。えびす大黒ざんありがとう御座います。またお願いに来ます。



ガチャお守り、ひと味違いますよ!

2025年05月27日

ガチャで引くお守りは、自分の願いと違うお守りに出会うことのほうが多いと思いますが、組みひもに付いている鈴とその他のお守りに期待を込めて引く楽しさがありますよ!
是非チャレンジしてみて下さい。



お砂踏み大祭無事終了しました。

2025年05月21日

今年のお砂踏み大祭は、天気に恵まれて、3日間ともよい日でした。
その中を多数の方々にご参拝頂きありがとう御座います。
これにこりずに是非次回もご参拝頂きますようお願いします。



Copyright© Daitokuin All Rights Reserved.

ページトップへ

Menu