大徳院からのお知らせ|えびす大黒の大徳院 尾張三霊場の2番札所 愛知県あま市甚目寺

大徳院からのお知らせ大徳院からのお知らせ



いつまで続く台風

2024年08月29日

台風発生の情報を聞いてからはや1週間、九州地方でうろうろしてやっと動きだしました。これからのろのろと本土縦断。
まだ3日から4日程かかるようです。
疲れてしまいそうです。



台風が接近しています。

2024年08月25日

台風10号が上陸しそうな状態です。
台風情報に注意し被害に遭わないように準備しましょう。



八月二十日は、供養の日です。

2024年08月15日

八月二十日に、先祖供養を執り行います。
田舎に里帰り出来ない方は、是非この機会に当山にて供養をしてみませんか?
心に安心感を得てより良い生活をすることが出来ますよ!
是非この機会に当山の先祖供養をお申し込みくださいますようにご案内申し上げます。



八月は、供養の日です。

2024年08月09日

八月です。今年も暑い夏ですね。
暑い最中ですが、この月は供養の月です。毎年多数の方が先祖の供養の為に古里へ帰られます。
帰られない方もおいでになりますが、今の生活の中で忘れていた大事なことを思い出してみて下さい。
先祖供養は、行うことに意義があります。きっと困ったことや迷った時には、力を与えてくれますよ!



本当に暑い日が続きますね!

2024年08月03日

8月に入り、夏以上に暑い夏日が続きますね!
朝からうだるような暑さに耐えらません。
夜も暑すぎて寝られません大変です!
クーラーと氷枕、そして冷たいお水、なかなか寝られません。
耐えられません。



8月20日は、供養の日です。

2024年07月29日

8月20日(日曜日)は、供養の日です。
今あることは、全て先祖があるからです。
感謝と子供たちの為に、先祖の供養をしてみませんか!
詳しくは、ホームページを見ていただくかお寺までお尋ね下さい。
ホームページからもお申し込み出来ます。



暑い夏がやって来ました。

2024年07月22日

梅雨が明けたら、また昨年以上に暑いと言われる夏がやって来ました。
熱中症対策をどうしたらいいのでしょう!
家の中に居ても、外に居ても暑さから身体を守ることを考えるだけで熱中症になりそうだ!



やっと梅雨も終わりになりましたね!

2024年07月18日

梅雨入り宣言され途中暑い日が続き最後は、集中豪雨で終わりそうですね!
これからが暑い夏です。
体調管理には、充分注意してこの時期を乗り越えましょう。



時々お参りに来ていました。

2024年07月12日

困ったことや迷ったことがあった時は、ここへお参りに来ていました。
お蔭様で、この頃やっと落ち着いた生活が出来るように なって来ました。
これからも宜しくお願いします



梅雨なのか明けたのか暑すぎます

2024年07月05日

まだ梅雨明け前なのにこの頃暑すぎの日が続きますね!
朝から外の仕事をしている一人達は、どうしているのでしょう!
暑すぎます。家の中でもクーラーをかけ放しです。
それでも年寄りには、応えます。
皆さんも注意して下さいね!



Copyright© Daitokuin All Rights Reserved.

ページトップへ

Menu