歳を取って来ると自分のルーツを知りたくなりますが、中々調べて歩いても満足する回答が得られませんので、遠い田舎まで行かないくても、ここで先祖供養をして先祖を思い出すことにします
大徳院からのお知らせ
歳を取って来ると
中国や台湾からの参拝が増えました
この頃中国や台湾からの参拝者があるようになって来ました。これもネットでホームページが見られるようになったからかな。
喜寿守り
先日木造の喜寿守りを受けて来ました。いつも困った時にこのお守りを右手に持ってウン・ウン・ウンと称えるときっと良いことがあります。頼りになるお守りです。これからも宜しくお願いします。
1年は速いですね。
お正月にここの寺へ初めてお参りさせていただいてから、毎月 お参りするようになってもう11月になりました。この期間中何ごとも無く健康でおれました。これからも続けてお参りしますから宜しくお願いします。
お母さんを連れて来ました。
母は車椅子での外出しか出来ないので、天気の良い日を選んで久しぶりに大徳院さんへお参りに来ました。ここへ来るといつも母は、元気そうな笑顔になりますので、私もうれしくなって来ます。
台風の季節
10月は台風襲来のシーズンと間違えるような季節となってしまいました。この時季は、秋を感じる季節を満喫出来る日が続きますが、今年は台風への防衛準備で気持落ち着きませんでした。やっとこの連休に秋が来たのような天気が続きそうなのでお参りに来ました。
商売がうまくいくように
最近商売がうまくいかないので、えびす大黒にお参りをしていると、お寺さんからすてきなアドバイスを頂きました。心のもやもやが晴れたような気持ちになりましたので又頑張ってみます。
今年は八方塞がり
今年は八方塞がりということなので、節分にご祈祷を受けてお守りを頂いたお陰で今のところ何ごとも無く喜んでいます。後残りわずかなので、日々注意して生活していきたいと考えていますので宜しくお願いします。
えびす大祭無事終了
雨ばかりの日が続いていましたが、当日だけ曇りとなりました。お陰様で多数の方にご参拝して頂き無事終了しました。ありがとう御座いました。
いよいよ明日はえびす大祭です。
毎日雨ばかりで鬱陶しい日がつづいています。が20日は曇りとのこと、是非えびす大祭にご参拝下さい。お待ち申し上げます。