


大徳院からのお知らせ
腕輪念珠楽しく開催してます
すごく幸せです。
いつもお参りさせていただき、お助けを頂き、家庭でも会社でも何事も上手くいっています。お陰様ですごく幸せな日々を送っています。
入学試験無事合格
希望する大学の入学試験合格祈祷をしてもらい、お祀りしてある菅原道真公のお軸にお参りし、いただいたお守りを胸のポケットに入れて試験を受けました。思った以上に問題を理解し答えることが出来ました。
昨日合格の通知を頂き早速お礼参りに来ました。ありがとう御座います。
無事終わりました。
3月4日から始まった初大祭も無事終了しました。お参りの皆様の今年1年健康で幸せな生活が出来ますようにご祈念申し上げます。
明日からいよいよ初大祭です。
明日3月4日からいよいよ初大祭です。一年間の家内安全と商売繁盛を祈念する祈祷会が執り行われます。天気予報では、雨模様ですがこの期間に是非ご祈祷を受けられますようにご案内申し上げます。
今日は、国府宮のはだかまつり
今日は、国府宮のはだかまつりです。天気も良く沢山の参拝者で賑わっていることと思います。今日から五日後3月5日は、えびす大黒の大徳院と甚目寺観音の縁日です。天気予報では、雨が降ると言っていますが、ご祈祷は終日執り行っていますので是非ご参拝下さいますようご案内申し上げます。
いよいよ初大祭が来ます。
まだまだ寒い日が続いていますが、3月4日~7日 9時~16時に当山の初大祭を行います。暖かな日になればと思います、是非ご参拝下さいますようご案内申し上げます。
厄除け祈祷
昨年厄除け祈祷をしてもらいましたら、とても良いことがありました。今年は、後厄ですが、また良いことがありますように祈祷をお願いしました。
腕輪念珠作り2月18日分の中止について
2月18日開催予定の腕輪念珠作りは、住職がインフルエンザにかかってしまいましたので、中止と致します。お申し込みくださった方には申し訳ありませんが、3月18日に変更下さいますようにお願いします。
ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。
皆様におかれましてもお体ご自愛下さい。
大徳院
久しぶりの参拝
お寺の受付に若い娘さんが来られ、先日はどうもありがとう御座いました。と言われるのでびっくりしましたが、数ヶ月前の娘さんと分かり納得しました。娘さんは、お寺さんの言われた通りご利益がありました。ありがとう御座います。とうれしそうに話されて、また時々参拝します。と言われてお帰りになりました。その後ろ姿を見て大変うれしくなりました。


