大徳院からのお知らせ|えびす大黒の大徳院 尾張三霊場の2番札所 愛知県あま市甚目寺

大徳院からのお知らせ大徳院からのお知らせ



ゴールデンウィークに入りました。

2025年04月30日

今年もゴールデンウィークに入りました。海外旅行へ行く人、国内の観光地へ出かける人、何処へ行っても人・人で、疲れに行くようなことだと近くの公園で日なたぼっこしている人など、 でもこの期間中は、天気にも恵まれそうですから、是非、近くのお寺やお宮さんなどお参りしてみて下さい。新しい何かを見つけるかもしれませんよ!



いよいよお砂踏み祈祷会が近づいて来ました。

2025年04月24日

いよいよ西国、秩父、坂東の百観音お砂踏み祈祷会が近づいて来ました。
5月18日より20 日まで10時より14時までの間に是非お参り下さい。お砂踏み参拝者には、夏越し守り「夏の病除け守り」を配布しております。
今年の夏もまた暑くなりそうです。お参りをしてお守りを頂き夏を元気に過ごせますように祈念して下さい
また、昇運祈祷も執り行っておりますので、家族全員の昇運を祈念して下さいますようご案内申し上げます。



ガチャにてお守りを

2025年04月20日

お正月からガチャによるお守りを販売しています。
12種類のお守りがありますが、自分の願いごとと違うお守りの場合もあったりして、楽しみながら引くことが出来ます。
中には、特別なお守りが付いているものもありますよ!
是非一度ガチャお守りを受けてみて下さい。



春爛漫の時期になって来ましたね!

2025年04月14日

やっと暖かい春がやって来ました。梅・桜の便りから次々と花の便りが聞かれるようになり、心から暖かい気持ちになってきます。
この季節がいつまでも続くと良いのですが、今を楽しみながら日々の生活に潤いを満たしましょう。



仏様について

2025年04月09日

日本の仏教の仏様は、大日如来・阿弥陀如来・薬師如来・釈迦如来・地蔵菩薩・観世音菩薩等多数の仏様がおいでになります。その中で一番信仰され、各地にお祀りされているのが観世音菩薩です。
観世音菩薩は、この世の苦しみを取り除き、広く万民を救済する功徳があると言われ、われわれに親しみを感じさせる仏様です。
当山にて執り行われる百観音のお砂踏み行事に参加して、是非観音様の功徳を感じてみて下さい。



新しい門出のシーズンなりました。

2025年04月05日

四月に入り街角では、新しいスーツ姿の若者達を見かけ、その初々しさに微笑ましくなってきます。また、
若者達が元気で明るく振る舞う姿にうっとりしてしまいます。いつまでも元気で頑張って下さい。



やっと暖かくなりました。

2025年03月26日

お彼岸のお中日が過ぎたらやっと暖かくなって来ました。
いよいよ心と身体にとって素敵な時期となります。
暗い気持ちを捨て、思いっきり外に出て身体を動かして下さい。
必ず、新しいファイトが湧き出てきますよ!



今日は、お彼岸のお中日です。

2025年03月20日

今ある貴方の家系図を考えてみて下さい。
貴方ー両親(二人)ー祖父母(二組四人)ー素祖父母(四組八人)・・・
貴方が有るためにここまででも十四人の人が居たのですよ。
貴方の過去を知るために、是非彼岸にお墓参りをして下さい。自分の過去を知り、未来に生きる力が得られますよ。
お彼岸に、お墓参りをしてみませんか?



春のお彼岸がきます。

2025年03月17日

暑さ寒さも彼岸まで、と言われますが、この時期貴方自身のことを考えてみて下さい。
今ある貴方には、素祖父母・祖父母・両親があるはずですね。彼岸のこの時期今はなき故人の供養をしてみませんか?
貴方の人生に新しい希望がわいてきますよ!



花の香りがあふれてきました。

2025年03月13日

雨・晴れと日々の寒暖差に体調管理が大変な時期ですが、あちらこちらから花の頼りが届くようになって来ました。
小鳥の鳴き声も快い響きを感じさせます。
心の扉を開いて素敵な春を満喫してみませんか?



Copyright© Daitokuin All Rights Reserved.

ページトップへ

Menu